DELTAInternational Ambassadors
PAGE MENU
毎日の食事にナッツやドライフルーツをとり入れて、体の内側から健康で美しく磨いて光っている デルタインターナショナルのアンバサダーたち。 ナッツ&ドライフルーツをこよなく愛する彼らが発信する、SNSもぜひチェックしてみてくださいね。
平野ジェニファー
プロゴルフプレーヤー
Jennifer Hirano
Professional Gofler
米国サンフランシスコ出身で2015年より日本ツアーに参戦。ゴルフをしている時が、一番楽しいと語るジェニファーの食事・健康管理は徹底したベジタリアン食で構成されています。そんなジェニファーのパワーの源はナッツとドライフルーツ!もちろん、いつもゴルフバックにもナッツ・ドライフルーツをつめ、試合中のエネルギー補給もかかさないとのこと。
アンバサダー詳細ページ
堀江航
車椅子バスケットプレーヤー/アイススレッジホッケープレイヤー/車椅子ソフトボールプレーヤー/柔術家
Wataru Horie
Wheelchair Basketball Player/Jiu Jitsu Fighter
2005年、車椅子バスケットボールの名門・イリノイ大学に留学し、全米大学選手権の優勝に貢献。その後スペイン、ドイツのプロチームにて初の日本人選手として活躍する。ドイツではリーグ、カップの2冠に加え、ヨーロッパチャンピオンズカップも制した。2012年から活動の幅を広げ、アイススレッジホッケー、車椅子ソフトボールの日本代表に転向。現在は車椅子バスケットのインストラクターとして世界で活躍し、講演も各地で行っている。
橋本知之
柔術家
Tomoyuki Hashimoto
Jiu-Jitsu Fighter
ブラジリアン柔術黒帯。国際ブラジリアン柔術アジア柔術選手権2016(Asian Jiu-Jitsu Championship 2016)でルースター級優勝。ブラジリアン柔術の道場“CARPE DIEM”ではインストラクターも務める。 スポーツには健康・体重管理も重要という考えから、いつ何を食べるか気を配るようにしている。ナッツは軽めの朝食や間食、減量中の食事の前にとり、一食分の満足度をあげるのに役立っているそう。
京都ハンナリーズ
Kyoto HANNARYZ
チーム名は京ことば「はんなり」から命名。「はんなり」とは「上品で明るく華やかなさま」を表しており、まさに日本の都と言われた歴史ある京都にふさわしい言葉である。 また、忘れ去られようとしている古式ゆかしき言葉をチーム名に表現することで文化の継承に役立ちたい、という思いが込められている。 デルタインターナショナルでは選手の皆さんにインナーから強くなってもらうために、ナッツ、ドライフルーツを協賛している。
はんなりん
Bリーグ 京都ハンナリーズ チアダンスチーム
Hannaryn
B.LEAGUE Kyoto Hannaryz Cheerleaders
Bリーグ所属のプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」のオフィシャルチアダンスチーム。古都・京都の美と、チアたちの優美さを融合させたダンスが観客を魅了させている。 衣装は京都らしく袴をモチーフにし、肌の露出は控えめ。腰には選手同様に大きく番号が入っており、固定のファンも多い。
西郷幸奈
プロテニスプレーヤー
Yukina Saigo
“Professional Tennis Player”
1996年生まれ。2008年に全日本ジュニア選手権 12才以下の部で優勝。2015年にはプロに転向し、香港$10000の大会のダブルス部門で優勝。その後も国内外の大会で優勝や入賞を果たす。 お気に入りのデルタ商品は、白いちじくやデーツ、プルーン、アーモンド。
山本みどり
Midori Yamamoto
1993年1月20日生まれ。小学3年生からテニスを始める。中学2年生時には初の日本代表ジュニアに選出され、 高校でも全国選抜室内シングルス準優勝やインターハイダブルス優勝などの数々の全国タイトルを獲り二度目の日本代表ジュニアに選出された。全日本学生室内テニス選手権大会シングルス・ダブルス共に優勝し、大学在学中の2014年プロ転向。転向後ITF国際ツアーでダブルス準優勝2回、国内大会で2勝などの成績を収める。お気に入りのデルタ商品はくだもの屋さんの素焼きミックスナッツ、りんご、パイナップル等
鮎川真奈
Mana Ayukawa
1994年生まれ。幼少期からテニスをはじめ、高校2年ではグランドスラムの全豪ジュニアへ出場。 高3の全日本ジュニアでプロへの気持ちを決意。今でも夢は『グランドスラムに出場すること』と語る真奈さん。 お気に入りのデルタ商品はドライマンゴーやパインなど。
船水梓緒里
Shiori Funamizu
2000年生まれ。国枝慎吾に憧れて車いすテニスをスタートした。 車いすテニスでジュニア世界ランキング1位、2018年1月、日本人で唯一世界ジュニアマスターズに出場し、シングルス準優勝、ダブルス優勝の成績をおさめる。 お気に入りのデルタの商品はドライマンゴーなどドライフルーツ全般。
我妻進之 & グレープ
Nobuyuki Wagatsuma & Grape
一般社団法人「日本障害者カヌー協会」の強化育成指定選手となり、パラバドミントンと合わせて2種目での東京パラリンピック出場が大きな目標という我妻選手。手や足に障がいのある人の日常生活動作を手助けする介助犬、グレープが見守る中、毎週末、カヌーの練習やバトミントンの練習に励む。 お気に入りのデルタ商品は「ロカボナッツパウダーwithきな粉」 プロテインと半々にしてトレーニング後に飲んでいるとのこと。
KANA キックボクサー
Kana Kickboxer
小学生で空手を始め、高校・大学時代には陸上でも活躍した。大学卒業後にK-1ジム三軒茶屋シルバーウルフの門を叩き、2015年9月にプロデビュー。女子選手離れした攻撃力で第2代・第4代Krush女子フライ級王座に就き、2018年3月「K’FESTA.1」でK-1デビュー戦を果たすなど、K-1女子の第一人者としてK-1女子をけん引する存在となった。
料理家栁川かおりさん&高橋善郎さん Nuts Letter
毎日おいしいレシピの紹介
世界のおいしいを届けるオンラインストアnutsberry
ロカボナッツをもっと知ってみよう!
体の内側から健康で美しく輝くアンバサダー
世界中の「おいしい」を届けるドライフルーツとナッツのオンラインショップ
nutsberry online shop
デルタインターナショナルはロカボな食生活を応援します
ロカボサイトへ